




冬が旬の野沢菜漬け。
酸味が出てきたら、チャーハンにしちゃいましょう。
有名人御用達の「食べる唐辛子ふりかけ」をたっぷりかければ、
更に旨みがアップします!
※酸味のある方が美味しく仕上がります!
 
 
 
 

 
 [2人分]
[2人分]
 ・ご飯:茶碗大盛り2杯 ・豚ひき肉:100g ・野沢菜漬:150g 
 ・卵:2個 ・長ねぎ:1/2本 油:大さじ2
 [調味料]
 ・食べる唐辛子ふりかけ:適宜  ・塩、こしょう:少々  醤油:大さじ1/2

 ①野沢菜漬の茎は小口切りにし、葉の部分は細かく切っておく。
 ②卵はボールに割り、ほぐしておく。長ねぎは小口切り。
 ③フライパンまたは中華なべを熱し、サラダ油大さじ1をいれ、豚肉をいため、
  色が変わってきたら、野沢菜を加え軽くいためて、お皿に取り出す。
 ④熱したフライパンまたは中華なべに、サラダ油大さじ1を入れ、
  ②の卵を入れ、大きくかき混ぜ、すぐにご飯を入れ一緒に炒める。
 ⑤塩・コショウし、③とねぎを入れて、更にいため、最後に
  醤油を回しかけ、お皿に盛る。
 ⑥食べる唐辛子ふりかけをたっぷりかけてお召し上がり下さい。
キムチレシピ検索ワード:ご飯もの 焼きもの 食べる唐辛子ふりかけ
このエントリーのトラックバックURL: 
http://www.koujuan.co.jp/blog/mt-tb.cgi/83
 
 
 
 
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |