




・鶏もも肉:1枚
[鶏肉下味用]・酒:大さじ1 ・醤油:大さじ2.5・白菜キムチの残り汁:大さじ2
・ほうれん草:150g ・サラダ油:大さじ1
・ごま油:小さじ1 

1.鶏肉は一口大のそぎ切りにし、[鶏肉下味用]の調味料で下味をつける。
2.ほうれん草はゆでて水にとり、根元を切り落として、3~4㎝に切る。
3.熱した中華鍋にサラダ油を入れ、汁けをきった鶏肉を入れて焼き色を付ける。
4.焦げ目がついてきたら弱火にして、中まで火を通し、残った調味料も加えて炒める。
5.水気を切ったほうれん草とごま油を加え、強火でからめるように炒める。
 
 
 
 鶏肉とほうれん草の炒め物は、
 癖のない、日本人向け醤油ベースの香寿庵の白菜キムチで作りました(^-^)
 
このエントリーのトラックバックURL: 
http://www.koujuan.co.jp/blog/mt-tb.cgi/1872
 
 
 
 
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |