




・シューマイの皮:20枚
[タネ]・鶏ひき肉:180g  ・レンコン:5㎝
   ・白菜キムチ:100g  ・ねぎ: 1/2本
[調味料]・酒:大さじ1  ・砂糖:小さじ2  醤油:大さじ1/2
             ・片栗粉:大さじ2
             ・グリーンピース:20個 ・レタス:1枚 
 

①レンコンは皮をむいて、5㎜角に切る。
 キムチは細かく刻む。
 ねぎはみじん切りにする。
②ボウルに[タネ]の材料をいれて、よく混ぜあわせる。
 [調味料]を加えてさらに混ぜ合わせ、最後に片栗粉を加える。
③②を20等分にし、シューマイの皮で包み、グリーンピースを乗せる。
④蒸し器にレタスをしき、③を間をあけて並べ、
 湯気の上がっている状態で約10分蒸す。
 
 
 
 鶏ひき肉とキムチのシューマイは、
 癖のない、日本人向け醤油ベースの香寿庵の白菜キムチで作りました(^-^)
 
このエントリーのトラックバックURL: 
http://www.koujuan.co.jp/blog/mt-tb.cgi/1558
 
 
 
 
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |