




・手羽中:10本  ・ごぼう:1/2本
・ニンジン:1/4本  ・白菜キムチ:50g  ・サラダ油:大さじ1
[調味料] ・酒:大さじ1 ・砂糖:大さじ1
    ・醤油:大さじ1  ・酢:大さじ1 ・水:100ml
             ・白ごま:少々
 

①手羽中は骨の脇に食べやすく包丁をいれる。
 ごぼうはたわしできれいに洗い、薄く斜め切りにして
 水にさらしたあと、ざるにあげて、水気を切る。
 にんじんは皮をむいて、乱切りにする。
②フライパンにサラダ油を熱し、手羽中を仲間で火が通るまで焼き、
 いったん取り出す。
③②のフライパンにごぼうとにんじんを加えて、4~5分炒め、
 にんじんが柔らかくなってきたら、
 ②とキムチを加えて軽くいため合わせ、
 [調味料]を加えて、汁気が少なくなり、とろみが出てくるまで、
 いためる。
④器に盛り、白ゴマを振り掛ける。
 
 
 
 手羽中とキムチの甘辛炒めは、
 癖のない、日本人向け醤油ベースの香寿庵の白菜キムチで作りました(^-^)
 
このエントリーのトラックバックURL: 
http://www.koujuan.co.jp/blog/mt-tb.cgi/1334
 
 
 
 
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |