



秋といえばさんま!
今日はいつもご投稿いただいている
智恵様からのキムチ料理のご紹介です。
キムチとお味噌でじっくり煮込んだ秋刀魚は
おいしそう♪
ぜひ作ってみてくださいね。
智恵様、いつもありがとうございます。

 [2人分]
[2人分]
 ・さんま:2尾  ・白菜キムチ:80g
 ・にら:1/2把
 ・だし汁:200ml  ・酒:大さじ2  ・砂糖:大さじ1.5
 ・しょうゆ:小さじ2  ・酢:小さじ2 ・味噌:大さじ1
 ・白ごま:適量  ・ごま油:小さじ1

①さんまは頭を切り落として、4cmぐらいの筒切りにし、
 内臓を取り除く。
 にらは4cmぐらいの長さに切る。
② 鍋にごま油を熱して、キムチを軽く炒める。
③ だし汁、酒、砂糖、しょうゆ、酢を入れて、煮立ったら
 さんまを入れ、ときどき煮汁をかけながら10分ぐらい煮る。
④ にらを入れて、味噌を溶かし入れ、ひと煮立ちさせる。
⑤ ごまを振る。
このエントリーのトラックバックURL: 
http://www.koujuan.co.jp/blog/mt-tb.cgi/783
 
 
 
 
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |