




 [2人分]
[2人分]
・米:1合 ・ごぼう:1/2本
・にんじん:1/4本 ・レンコン:4cm
・白菜キムチ:50g  ・油揚げ:1/2枚
[A]・だし汁200ml ・酒:大さじ1 
               ・みりん小さじ2  ・しょうゆ:小さじ2 
             ・ゴマ油:小さじ1
 

1.お米は洗って、ざるにあげる。
 ごぼうは皮をきれいに洗い、ささがきにして水に晒し、水けをきる。
 にんじんは皮をむき、細切りにする。
 レンコンは皮をむき、うすい半月切り、または輪切りにして水に放ち、水けをきる。
 油揚げは細切りにする。
2.フライパンにごま油を熱し、ごぼう、にんじん、レンコンを炒め、
 油が回ってきたら、キムチと油揚げを加えて炒め合わせ、
 [A]を加えてひと煮立ちさせる。
3.2の汁と具を分ける。
4.炊飯器にお米と3の汁を加え、1合のところまで水を足し、
 その上に3の具を乗せて炊く。
 
 
 根菜とキムチの炊き込みご飯は、
 癖のない、日本人向け醤油ベースの香寿庵の白菜キムチで作りました(^-^)
このエントリーのトラックバックURL: 
http://www.koujuan.co.jp/blog/mt-tb.cgi/3336
 
 
 
 
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 
| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 
| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 
| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 
| 29 | 30 |