茨城工場のご案内
キムチの香寿庵店長の町田です。
香寿庵のキムチは現在、群馬県・茨城県で製造されております。今回は最新設備を誇る茨城県にあるキムチ工場をご紹介します。徹底した安全管理をご覧下さい。
2006年1月3日(火)朝8時半
工場に到着。店長も帽子に白衣・専用の長靴姿で工場内に・・・
◎徹底した安全管理
▼まずはエアージェットで髪の毛や埃を除去。消毒します。 |
▼さらにコロコロローラーでも髪の毛や埃を徹底除去。 |
 |
 |
▼そして、手の消毒

ようやく工場内に入れます^^
いつでも新鮮なものを・・・
お正月も休まず稼動!(写真を撮ったのは1月3日。新年早々お疲れ様です)

◎国産素材!白菜はすべて国内産を使用しております。
▼こちらは工場内の貯蔵庫

▼白菜の受入日が記載されています ▼もちろん国産の白菜です

▼とってもおいしそうな白菜です^^ これがキムチになっていくのね〜。

▼調味液タンク

▼研究室では新しい商品の研究・品質管理等を行っております。

徹底した、品質・安全管理の下、香寿庵のキムチは製造されております。安心してお召し上がり下さい。お買いあげいただきました商品につきまして、何かお気づきの点がございましたら、何なりとinfo@koujuan.co.jp
までご連絡下さい。
|