メイン

キムチの残り汁 を使ったキムチ料理レシピ

2006年10月14日

鶏のから揚げ

キムチを食べると必ずといいほど残るのが、
キムチの汁。

美味しい残り汁は、捨てるものもったいない。
キムチ鍋に入れてもいいけど、

今日はこんな使い方をご紹介。


なんと~~~!

鶏のから揚げの下漬けに使っちゃうんです。


普通のから揚げの下漬けのたれに、キムチの残り汁をまぶすだけ!
かなり入れても辛くはならないのでご安心を。

何種類ものの材料から作られているキムチの残り汁は、
旨みがたっぷりなので、普通の調味料だけでは出せない、
なんともいえない旨みがプラスされるんです。

ほんのりにんにくの風味もあって、おすすめ!

【私の(いい加減な)作り方】
 ・鶏もも肉を一口大に切る。
 ・味の素の中華あじ(商品名ですが^^;)をまぶして、軽くもむ。 
 ・それをポリ袋に入れて、お酒、醤油、おろししょうが(チューブ^^)を適当に。
 ・そのあと、キムチの残り汁をざ~っと(そんなに入れなくてもいいけど)入れる。
 ・空気を抜くようにポリ袋を輪ゴムでとめ、5~6時間冷蔵庫で下漬け。
 ・から揚げ粉、または小麦粉をまぶして揚げる!

美味しい、から揚げの出来上がり!
 

About キムチの残り汁

ブログ「キムチレシピ」のカテゴリ「キムチの残り汁」に投稿されたキムチ料理(レシピ)です。新しいカテゴリ順に並んでいます。

次のカテゴリは割干しキムチです。

他にも多くのキムチ料理があります。メインページバックナンバーも見てください。

▼「レシピブログ」ランキングに参加しました。良かったらクリックしてください。
WEBサイト
Powered by
Movable Type